
柗﨑 磨郁
KIYOKA MATSUZAKI
《オメガアルファザール草苑》 渉外



人生に一度、
最期のお別れの儀式
故人様のことを考えながら、
心を込めて葬儀をおつくりしていく・・・
どんな仕事をしているかというと、
まずはお亡くなりになられた方を病院まで
霊柩車で迎えに行くというところから始まります。
ご遺族の気持ちを考えながらサポートをしつつ、
どのような葬儀にしたいかという希望があれば、
それを叶えられるようにしていきます。
なによりも、故人様が大切な方々の心に
永遠に生き続けるような儀式をつくることを
考えています。
葬儀が終わり、ご遺族から
「いい葬儀ができて良かった、ありがとう。」
という言葉をもらえる時にとてもやりがいを感じます。
また、色々な宗派がありそれにより
葬儀のスタイルも様々です。
その宗派に合わせて葬儀をつくっていくことも学び、
自分の知識や経験にもなるので、
新しく入社する後輩にもそれを伝えていきたいと思います。
DAILY SCHEDULE
8:30出社・掃除後、式場へ
9:00式場準備
10:00お客様と打ち合わせ
13:00開場・司会進行
14:00出棺・片付け
15:00事務処理・翌日準備
17:30退社

MARITAL SOUSEI
RECRUIT
婚礼・ホテル部門